国際結婚したのはドイツ!ドイツ好きのドイツ旅・文化など!

ドイツ人と国際結婚しました!ドイツ好きのドイツ旅・文化・食!

ドイツ好き!旅行好き!大堂から普段行くことのないドイツの街まで紹介します!

※本ページにはプロモーションが含まれています。

ドイツ豆知識

ドイツ語でプリンはなんていうの?ドイツのプリンとは?

ランキング参加中海外旅行 ドイツのプリンは「Pudding」といいますが、このPuddingは日本のムースのようなクリーム状のものです。ムースよりはもう少しドロッとした感じです。 日本人の思い浮かべるプリンはドイツでは「Flan」と呼ばれます。 ドイツに住んで…

ドイツでよく食べられている根セロリ

ドイツでよく使われているセロリについてです。 日本でセロリというと、葉がついているものを想像すると思うのですが、ドイツでスープなどに使われるセロリは根セロリです。普通のセロリも売られていますが、あるときとないときがありますが、根セロリはだい…

ドイツで食べられているパン【Seele/ゼーレ】

ドイツといえば、パンの種類が多く、3000種類以上あると言われていますが、最近のお気に入り、Seeleです。 パンに、クミンと塩が降りかかっています。 クミン:der kümmel 塩:das Salz Schwäbische Küche(シュヴァビッシュ料理)ですが、現在はドイツ全土…

早くも秋の味覚!ドイツ。

ランキング参加中海外旅行 ドイツでは早くも、クリスマスのお菓子が店頭に並び始めました。 まだ、クリスマスのお菓子は買っていませんが、さっそく、秋の果物などを購入してみました。 ドイツでも、柿や梨はそのまま同じです。「Kaki」「Nashi」と書かれて…

美しすぎた皇妃エリーザベト

「シシィ」の愛称で呼ばれるえりエリーザベト皇妃について今日は少し触れます。 少しというのはすべて書くとかなり長くなるので、さらっとまとめます。 画像は用意できなかったのですが、検索すると実際の写真も見ることができます。 エリーザベト「Elisabet…

ドイツでよく見かけるBlaue Federlibelle【青トンボ】

うちの近くにはBlaue Federlibelle【青トンボ】がたくさん飛んでいる。 気になったので調べてみました。トンボはドイツ語で「die Libele」といいます。 Blaue Federlibelleは青いトンボという意味ですが、その中でも、よく飛んでいるのが Platycnemis pennip…

ドイツで売られている、インスタントティー

ずっと気になっていたのですが、こちらを購入。 インスタントコーヒーではなくて、インスタントティーです。 味は、ビーチとベリー系のミックスのものがありましたが。 ベリーは酸っぱかったら飲めないと思ったのでピーチにしました。 これをカップに入れて…

Mascarpone(マスカルポーネ)とは?Mascarponeを使ったケーキも紹介

今回はMascarpone(マスカルポーネ)でケーキを作ったので、ついでにマスカルポーネって何?ということにも、触れてみたいと思います。 Mascarponeはレシピを検索するとたいてい、ティラミスが出てくるので、お馴染みの人も多いかもしれませんね。 Mascarpon…

ドイツの【Eintopf 】って何?

ドイツには「Eintopf 」という料理があります。 Eintopf とは何か? Eintopf とは日本語にしたらシチューという意味が一番近いかもしれません。 Einは「ひとつ」Topfは「鍋」という意味です。 ではEintopfとスープ「Suppe」の違いが何か?というところが、気…

Osternbrot【イースターパン】を作りました。

Osternの記事は何度か書いているのですが、Osternbrotを今週末作りました。 germanylove.hatenablog.com Osternbrotとは? イースターブレッドは伝統的なドイツのイースターの食事です。 宗教に詳しくないのですが、肉や魚などを食べてはいけない期間が過ぎ…

ドイツの【kartoffelbrot】じゃがいもパンのおススメ

ドイツにはたくさんの種類のパンがありますが、今週は「kartoffelbrot」を買いました。 【kartoffelbrot】とは? kartoffelbrotとは、小麦の一部をジャガイモ粉やジャガイモを使って調理されるパンです。中がふんわり柔らなくて美味しいです。 形はこれだけ…

ドイツBietigheim-Bissingenにある日本庭園の紹介

今回はバーデンヴュルテンベルクのBietigheim-Bissingenにある日本庭園です。 以前に一度だけ立ち寄ったことがあるのですが、写真を見た限りだとドイツとわからないのではないでしょうか? 掲載日2020-12-09 修正2023-03-24 地図 Am Japangarten? 思いっき…

もうすぐドイツもイースター!

イースター(Ostern)がやってきます。 今年、2023年は4月9日です。 イースターについては過去にいくつか、記事を書いていました。 germanylove.hatenablog.com germanylove.hatenablog.com germanylove.hatenablog.com お部屋はなんとなく、イースタ…

日本のナス?ドイツで発見したナス

ドイツ語でナスは「die Aubergine」です。 通常売られているナスは1つが大きいです。先日購入したこちら 前にも買ったときには、気が付かなかったのですが日本のナスと書かれていました。 少し細すぎる気がします。 だいたい、日本のお米などもそうですが、…

Rothaus 【ドイツのビール工場】のおススメスポットの紹介

ドイツと言えばビールが有名ですが、地域によって有名なビールが違います。 わかりやすいのが、レストランに行ったとき、看板にその地域で有名なビールのロゴが張られいたり、そのロゴが看板としてつけられていたりします。これは、本当に場所によって違うの…

ドイツで見かけるアンティークの人形について!

ドイツではクリスマスマーケットやお店で可愛い置物、デコレーションが売られていますが今回はそれではなくて、個人的には恐怖を感じる人形のお話です。 このような人形が、お年寄りの家には飾られていたりします。(これは、展覧会の写真です)以前通ってい…

ドイツ人はバームクーヘンを食べない?本場!バームクーヘンを調べました!

ドイツといえば、バームクーヘンが有名ですよね。 ドイツ語では「der Baumkuchen」といいます。 バームクーヘンについて バームクーヘンに対するドイツ人の感覚 ドイツ人はなぜバームクーヘンを頻繁に食べないの? 最後に発祥の地でバームクーヘンを食べたい…

Gereinigtes Wasser【ドイツで精製水を買う!】

精製水はドイツ語で「Gereinigtes Wasser」という。 また蒸留水は「Destilliertes Wasser 」です。 ドイツは硬水なので、アイロンや車などなど機械に入れる水に水道水を使うのは好ましくないとされている。カルキで詰まるからです。 ※ただ、硬水ではあります…

私の大好きなドイツのチーズ!「Blumenkäse」

「Blumenkäse」は花のチーズという意味です。 チーズがハーブや花でコーティングされています。 すごく濃厚で美味しいです。 チーズを買うときに、チーズ屋さんでなければ、たまに周りを剥がして食べるタイプのものがあるようなので、しっかり読まないといけ…

ドイツで乳製品を買う時のあれこれ

ドイツで乳製品を買うのは、難しい。 すごい種類がたくさんあるので、事前に勉強しておかないとわけがわかりません。 始めの頃は、スクショをして、買い物に行っていましたが、それでも間違えてました。 次回は、カボチャを使ったケーキを作ったので、その記…

ビールだけじゃない!ドイツのコーヒー事情!ペーパードリップドイツ発祥?

ドイツといえばビール!とイメージされがちですが、実はドイツではコーヒーもたくさん飲まれており、コーヒーショップが街の至る所にあります。今回は、そんなコーヒーについてです。 ドイツ人にとってのコーヒーとは? ペーパードリップはドイツ発祥 カフェ…

スプライトとレモネードの違い

スプライトとレモネード(レモンスカッシュ)の違いって何?と聞かれたら答えれるでしょうか?今回はスプライトとレモネードについて触れたいと思います。 そもそもレモネードって何? レモネードは日本人にはあまり親しみがある飲み物ではないかもしれませ…

サマータイムがはじまります。

ドイツのサマータイムは終わると言う話がありましたが、まだ継続していて 2022年は3月27日 AM2:00(ドイツ時間)から夏時間となります。 2022年10月30日 AM3:00まで。 この時間の変更は地味にきついです。 スマホ以外は自動に切り替…

今年もやってきたイースター!【Ostern】

早い物で今年もイースターの季節です。 2022年のイースターは4月17日です。 イースターがどんなものなのかについては、下記に記載しています。 germanylove.hatenablog.com スーパーマーケットにはたくさんお菓子が並びます。 デコレーションも可愛い…

子供たちが怯える!クランプス【Krampus】ドイツのなまはげ?

※画像は日本の鬼でイメージです。 ドイツにはクランプス【Krampus】と言われている生き物の伝説があります。 現代ではフェスティバルなどで、クランプスの仮装をみることができますが、クランプス【Krampus】とはどのようなものでしょうか? クランプスとは…

Das Wichteln!ドイツの伝統文化【ヴィヒテルン】とは?

Das Wichteln【ヴィヒテルン】とはドイツのクリスマス前に行われるイベントの一つで、簡単にいうと、プレゼント交換をすることです。 学校や職場などで行われるようです。 私の日本での経験上では、小学校のときの子供会のクリスマスパーティで円形に座って…

ドイツの寒い冬をホットワインで乗り切る!

ドイツのクリスマスマーケットといえば、ホットワインですね。 ドイツ語で Glühwein(グリューワイン)といいます。 Glühwein(グリューワイン)とは? どこで買えるの? 過去記事 Glühwein(グリューワイン)とは? Glühweinは、ホットワインとイメージして…

ドイツの人気歌手!Helene Fischer!のおススメ

ドイツに来て私が初めて知った、ドイツの芸能人がHelene Fischer(ヘレーネ・フィッシャー)です。テレビを見ていても、度々、登場し、若者にも人気の歌手です。 Helene Fischer(ヘレーネ・フィッシャー)とは? ドイツでは幅広い年齢層から人気です。見か…

ドイツのイースターって何?どんな行事なの?

そろそろ、ドイツではイースターのチョコレートが店頭に並びはじめました。 最近では日本でもイースターの時期になると、ウサギのチョコレートが売られているのでご存知の方も多いでしょうか? 今日はイースターについてです。そもそもイースターって何? イ…

ドイツの空港はチェックが厳しいは本当か?経験者は語る!

ドイツの空港はチェックが厳しい!という声をよく聞きます。 それは、本当でしょうか? 何度も日本に行ったり来たりしている私ですが、おそらく他のドイツ滞在の日本人よりはあきらかに、飛行回数は少ないです。そんな私ですが、上記の問いかけに対しての答…